駿河湾の獲れたての生桜えびをそのまま天日で完全に干し上げました。 桜えびは、他の食品と比べても非常に栄養価が高く、特にカルシウムと タンパク質は群を抜いており、健康に必要な栄養補給に最適な食品です。 〈調理方法〉
かき揚げ…素干し桜えび10gに対しておおさじ3杯の水を加えて、 電子レンジ(500wなら3〜4分)で戻してからお好みの 野菜と混ぜて中温の油でカラリと揚げます。
焼きそば…素干し桜えびだけを先にフライパンで乾煎りし、ソースと からめてから麺と混ぜ合わせるとおいしい焼きそばができます。
お好み焼…素干し桜えびだけを先にフライパンで乾煎りし、みりんと からめてからお好みの具と混ぜ合わせて焼くとおいしい お好み焼ができます。
つくだ煮…素干し桜えびだけを先にフライパンで乾煎りし、みりん・ 砂糖・塩で味付けした汁とからめて煮詰め、仕上げにゴマを ふりかけるとおいしいつくだ煮ができます。
※お詫び 桜えび漁が解禁となりましたが、本年は大不漁にみまわれ、販売する桜えびの不足と価格の高騰が続いております。 つきましては、内容量と価格が頻繁に変動致します。 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご了承をお願い致します。
|